8/31 | 新規 | ダイレクトマーケティングミックス(7354)が東証1部又は2部への新規上場承認。BB期間は9月16日(水)~9月24日(木)、上場日は10月5日(月)です。 |
8/27 | 新規 | キオクシアホールディングス(6600)が東証1部又は2部への新規上場承認。BB期間は9月18日(金)~9月25日(金)、上場日は10月6日(火)です。 |
8/27 | 新規 | タスキ(2987)が東証マザーズへの新規上場承認。BB期間は9月14日(月)~9月18日(金)、上場日は10月2日(金)です。 |
8/27 | 新規 | アクシス(4012)が東証マザーズへの新規上場承認。BB期間は9月11日(金)~9月17日(木)、上場日は9月30日(水)です。 |
8/27 | 初値 | インターファクトリー(4057)の初値は5,080円(公開価格比+429.2%)でした。 |
8/24 | 新規 | ヘッドウォータース(4011)が東証マザーズへの新規上場承認。BB期間は9月9日(水)~9月15日(火)、上場日は9月29日(火)です。 |
8/24 | 初値 | ニューラルポケット(4056)の初値は5,100円(公開価格比+466.7%)でした。 |
8/21 | 新規 | rakumo(4060)が東証マザーズへの新規上場承認。BB期間は9月8日(火)~9月14日(月)、上場日は9月28日(月)です。 |
8/20 | 新規 | STIフードホールディングス(2932)が東証2部への新規上場承認。BB期間は9月7日(月)~9月11日(金)、上場日は9月25日(金)です。 |
8/20 | 新規 | I-ne(4933)が東証マザーズへの新規上場承認。BB期間は9月8日(火)~9月14日(月)、上場日は9月25日(金)です。 |
8/20 | 新規 | まぐまぐ(4059)が東証JQへの新規上場承認。BB期間は9月7日(月)から9月11日(金)、上場日は9月24日(木)です。 |
8/19 | 新規 | トヨクモ(4058)が東証マザーズへの新規上場承認。BB期間は9月4日(金)~9月10日(木)、上場日は9月24日(木)です。 |
8/19 | 新規 | グラフィコ(4930)が東証JQへの新規上場承認。BB期間は9月4日(金)~9月10日(木)、上場日は9月24日(木)です。 |
8/17 | 価格 | インターファクトリー(4057)の公開価格は、仮条件の上限である960円に決まりました。 |
8/14 | 新規 | 雪国まいたけ(1375)が東証への新規上場承認。BB期間は9月2日(水)~9月8日(火)、上場日は9月17日(木)です。 |
8/12 | 価格 | ニューラルポケット(4056)の公開価格は、仮条件の上限である900円に決まりました。 |
8/11 | 初値 | ティアンドエス(4055)の初値は7,010円(公開価格比+150.4%)でした。 |
8/6 | 仮条 | インターファクトリー(4057)の仮条件は870~960円に決まりました。 |
8/3 | 初値 | モダリス(4883)の初値は2,520円(公開価格比+110.0%)でした。 |
7/31 | 仮条 | ニューラルポケット(4056)の仮条件は800~900円に決まりました。 |
7/31 | 初値 | Sun Asterisk(4053)の初値は1,209円(公開価格比+72.9%)でした。 |
7/31 | 初値 | 日本情報クリエイト(4054)の初値は2,210円(公開価格比+70.0%)でした。 |
7/29 | 価格 | モダリス(4883)の公開価格は、仮条件の上限である2,800円に決まりました。 |
7/21 | 価格 | Sun Asterisk(4053)の公開価格は、仮条件の上限である700円に決まりました。 |
7/20 | 新規 | インターファクトリー(4057)が東証マザーズへの新規上場承認。BB期間は8月7日(金)~8月14日(金)、上場日は8月25日(火)です。 |
7/20 | 価格 | 日本情報クリエイト(4054)の公開価格は、仮条件の上限である1,300円に決まりました。 |
7/17 | 仮条 | ティアンドエス(4055)の仮条件は2,650~2,800円に決まりました。 |
7/16 | 初値 | アイキューブドシステムズ(4495)の初値は9,430円(公開価格比+202.2%)でした。 |
7/16 | 初値 | GMOフィナンシャルゲート(4051)の初値は6,550円(公開価格比+157.9%)でした。 |
7/15 | 初値 | KIYOラーニング(7353)の初値は5,360円(公開価格比+133.0%)でした。 |
7/13 | 仮条 | Sun Asterisk(4053)の仮条件は630~700円に決まりました。 |
7/10 | 新規 | ニューラルポケット(4056)が東証マザーズへの新規上場承認。BB期間は8月4日(火)~8月11日(火)、上場日は8月20日(木)です。 |
7/10 | 仮条 | モダリス(4883)の仮条件は1,000~1,200円に決まりました。 |
7/10 | 仮条 | 日本情報クリエイト(4054)の仮条件は1,200~1,300円に決まりました。 |
7/10 | 初値 | Speee(4499)の初値は5,150円(公開価格比+78.8%)でした。 |
7/9 | 初値 | Branding Engineer(7352)の初値は2,920円(公開価格比+495.9%)でした。 |
7/7 | 価格 | KIYOラーニング(7353)の公開価格は、仮条件の上限である2,300円に決まりました。 |
7/7 | 価格 | GMOフィナンシャルゲート(4051)の公開価格は、仮条件の上限である2,540円に決まりました。 |
7/6 | 価格 | アイキューブドシステムズ(4495)の公開価格は、仮条件の上限である3,120円に決まりました。 |