2020年3月4日、コマースOneホールディングス(4496)が東証マザーズへの上場承認を受けました。24万株の公募増資、43万株の売出し及び最大10万株のオーバーアロットメントによる売出しを実施します。想定発行価格(1,690円)で算出した資金吸収金額は13.1億円です。主幹事は大和証券です。ブックビルディング期間は3月24日(火)から3月30日(月)、上場日は4月9日(木)です。
コマースOneホールディングスは、 EC プラットフォーム関連事業を行っています。
調達した資金は、(株)フューチャーショップの新機能拡充及び(株)ソフテルの「通販する蔵」カスタマイズの効率化などの機能拡充のためのソフトウェア開発資金、事業拡大に係るグループ人材開発に充当する予定です。
3月24日追記
コマースOneホールディングスの仮条件は1,180~1,350円に決まりました。売出し株数が変更になっています。
売出し 436,900 株→384,200 株
OA売出し 101,500 株→93,600 株
3月31日追記
コマースOneホールディングスの上場が中止となりました。
5月22日追記

公募・売出し(IPO)情報
銘柄名 | コマースOneホールディングス |
---|---|
コード番号 | 4496 |
上場市場 | 東証マザーズ |
新株発行 | 240,000 株 |
売出株数 | 384,200 株 |
OA売出 | 93,600 株 |
合計 | 778,400 株 |
上場時発行済み株式数 | 3,851,700 株 |
売出し比率 | 61.6% |
オファリング・レシオ | 18.6% |
想定発行価格 | 1,690円 |
仮条件決定日 | 3月23日(月) |
仮条件 | 1,180~1,350円 |
BB期間 | 3月24日(火)~3月30日(月) |
公募・売出価格 | 未定 |
上場日 | 4月9日(木) |
初値(公募・売出価格比) | 未定(%) |
売出人及び売出株式数 | ㈱フューチャースピリッツ 157,500 株 |
越智 哲生 84,000 株 | |
岡本 高彰 50,000 株 | |
伏見 裕子 32,700 株 | |
㈱オプトホールディング 60,000 株 |
価格情報
想定発行価格 | 公募・売出価格 | |
株価 | 1,690円 | 未定 |
吸収金額 | 13.1億円 | 未定 |
時価総額 | 65.0億円 | 未定 |
幹事
企業情報
事業内容 | EC プラットフォーム関連事業 |
---|---|
業種 | 情報・通信業 |
HPアドレス | https://www.cm-one.jp/ |
業績
単位:百万円
決算年月 | 売上高 | 経常利益 | 当期純利益 |
---|---|---|---|
2018年3月 | 1,665 | 280 | 232 |
2019年3月 | 1,952 | 357 | 294 |
2020年3月(第3四半期累計) | 1,604 | 338 | 234 |
投資指標
想定価格 | 1,690円 |
---|---|
1株利益 | 81.49円 |
PER | 20.7倍 |
株主とロックアップ
氏名又は名称 | 株式総数に対する割合 | ロックアップ |
---|---|---|
岡本 高彰 | 33.83% | 90日or1.5倍 |
Asian Asset Acquisition Pte., Ltd. | 25.00% | 90日or1.5倍 |
株式会社フューチャースピリッツ | 14.99% | 90日or1.5倍 |
株式会社オプトホールディング | 11.88% | 90日or1.5倍 |
星野 裕子 | 5.43% | 90日or1.5倍 |
コマースOneホールディングスの初値予想(管理人の参加について)
コマースOneホールディングスが東証マザーズへの上場承認を受けました。資金吸収金額は想定発行価格で13億円程度とやや小型です。
コマースOneホールディングスは、ECサイト運営を支援するサービスをSaaS形式にて提供するECプラットフォーム事業を国内中堅・中小ECサイト運営企業向けに展開しています。
IPOについては、人気のIT系企業で規模も小さいので参加予定です。
初値予想 3,000円~3,500円
3月24日追記
仮条件は想定価格を大幅に下振れて決まりました。売出し規模も小さくしています。資金吸収金額は10億円程度と小型ですが、地合いが悪いので見送ります。
初値予想 1,250円~1,350円
コメント