2020年5月25日、コパ・コーポレーション(7689)が東証マザーズへの上場承認を受けました。32万株の公募増資、30万株の売出し及び最大9.3万株のオーバーアロットメントによる売出しを実施します。想定発行価格(1,560円)で算出した資金吸収金額は11億円です。主幹事は野村證券です。ブックビルディング期間は6月8日(月)から6月12日(金)、上場日は6月24日(水)です。
コパ・コーポレーションは、実演販売を利用した卸売業を行っています。
調達した資金は、運転資金、借入金の返済及び設備資金に充当する予定です。
6月4日追記
コパ・コーポレーションの仮条件は1,850~2,000円に決まりました。
6月15日追記
コパ・コーポレーションの公開価格は、仮条件の上限である2,000円に決まりました。
公募・売出し(IPO)情報
銘柄名 | コパ・コーポレーション |
---|---|
コード番号 | 7689 |
上場市場 | 東証マザーズ |
新株発行 | 320,000株 |
売出株数 | 300,000株 |
OA売出 | 93,000株 |
合計 | 713,000株 |
上場時発行済み株式数 | 2,720,000株 |
売出し比率 | 48.4% |
オファリング・レシオ | 26.2% |
想定発行価格 | 1,560円 |
仮条件決定日 | 6月4日(木) |
仮条件 | 1,850~2,000円 |
BB期間 | 6月8日(月)~6月12日(金) |
公募・売出価格 | 2,000円 |
上場日 | 6月24日(水) |
初値(公募・売出価格比) | 4,530円(+126.5%) |
売出人及び売出株式数 | 吉村 泰助 300,000株 |
価格情報
想定発行価格 | 公募・売出価格 | |
株価 | 1,560円 | 2,000円 |
吸収金額 | 11.1億円 | 14.2億円 |
時価総額 | 42.4億円 | 54.4億円 |
幹事
名称 | 引受株式数(株) | |
主幹事 | 野村證券 | 638,600 |
引受人 | 大和証券 | 31,000 |
引受人 | SBI証券 | 18,600 |
引受人 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 12,400 |
引受人 | 東海東京証券 | 6,200 |
引受人 | マネックス証券 | 3,100 |
引受人 | 岡三にいがた証券 | 3,100 |
※auカブコム証券からもお申し込みできます。(5月29日追記)
企業情報
事業内容 | 実演販売を利用した卸売業 |
---|---|
業種 | 卸売業 |
HPアドレス | https://www.copa.co.jp/ |
業績
単位:百万円
決算年月 | 売上高 | 経常利益 | 当期純利益 |
---|---|---|---|
2018年3月 | 2,503 | 265 | 187 |
2019年3月 | 3,506 | 475 | 320 |
2020年3月(第3四半期累計) | 4,296 | 740 | 484 |
投資指標
想定価格 | 1,560円 |
---|---|
1株利益 | 133.57円 |
PER | 11.6倍 |
株主とロックアップ
氏名又は名称 | 株式総数に対する割合 | ロックアップ |
---|---|---|
吉村 泰助 | 56.47% | 90日 |
エンパワーフィールド株式会社 | 27.45% | 90日 |
株式会社チョイズ | 7.84% | 90日 |
松下 周平 | 3.92% | 90日 |
コパ・コーポレーション従業員持株会 | 2.35% | 180日 |
コパ・コーポレーションの初値予想(管理人の参加について)
3月に上場中止となっていたコパ・コーポレーションが東証マザーズへの上場承認を受けました。資金吸収金額は想定発行価格で11億円程度とやや小型です。
コパ・コーポレーションは、実演販売関連事業営んでいます。
IPOについては、やや小型で、売上・利益ともに伸びているので参加予定です。
初値予想 2,000円~2,500円
6月4日追記
仮条件は強気で決まりました。IPOについては、仮条件が強く、やや小型で市況も良いので予定通り参加します。
初値予想 3,000円~3,500円
コメント