2020年8月19日、グラフィコ(4930)が東証JQスタンダードへの上場承認を受けました。8万株の公募増資、20万株の売出し及び最大4.2万株のオーバーアロットメントによる売出しを実施します。想定発行価格(3,850円)で算出した資金吸収金額は12.3億円です。主幹事はSBI証券です。ブックビルディング期間は9月4日(金)から9月10日(木)、上場日は9月24日(木)です。
グラフィコは、 健康食品・化粧品・日用雑貨・医薬品等の企画製造販売を行っています。
9月3日追記
グラフィコの仮条件は3,850~4,090円に決まりました。
9月12日追記
グラフィコの公募・売出価格は4,090円に決まりました。
公募・売出し(IPO)情報
銘柄名 | グラフィコ |
---|---|
コード番号 | 4930 |
上場市場 | 東証JQ |
新株発行 | 80,000株 |
売出株数 | 200,000株 |
OA売出 | 42,000株 |
合計 | 322,000株 |
上場時発行済み株式数 | 880,000株 |
売出し比率 | 71.4% |
オファリング・レシオ | 36.6% |
想定発行価格 | 3,850円 |
仮条件決定日 | 9月2日(水) |
仮条件 | 3,850~4,090円 |
BB期間 | 9月4日(金)~9月10日(木) |
公募・売出価格 | 4,090円 |
上場日 | 9月24日(木) |
初値(公募・売出価格比) | 未定(%) |
売出人及び売出株式数 | 長谷川 純代 160,000株 |
嶋津 貴和 40,000 株 |
価格情報
想定発行価格 | 公募・売出価格 | |
株価 | 3,850円 | 4,090円 |
吸収金額 | 12.3億円 | 13.1億円 |
時価総額 | 33.8億円 | 35.9億円 |
幹事
名称 | 引受株式数(株) | |
主幹事 | SBI証券 |
280,000 |
引受人 | 大和証券 | 16,800 |
引受人 | SMBC日興証券 | 8,400 |
引受人 | いちよし証券 | 5,600 |
引受人 | 株式取引なら岩井コスモ証券 |
5,600 |
引受人 | 藍澤證券 | 2,800 |
引受人 | 東洋証券 | 2,800 |
企業情報
事業内容 | 健康食品・化粧品・日用雑貨・医薬品等の企画製造販売 |
---|---|
業種 | 化学業 |
HPアドレス | https://www.graphico.co.jp/ |
業績
単位:百万円
決算年月 | 売上高 | 経常利益 | 当期純利益 |
---|---|---|---|
2018年6月 | 2,807 | 150 | 23 |
2019年6月 | 3,377 | 205 | 144 |
2020年6月(第3四半期累計) | 2,506 | 264 | 174 |
投資指標
想定価格 | 3,850円 |
---|---|
1株利益 | 180.21円 |
PER | 21.3倍 |
株主とロックアップ
氏名又は名称 | 株式総数に対する割合 | ロックアップ |
---|---|---|
長谷川純代 | 62.67% | 180日 |
嶋津貴和 | 25.03% | 180日 |
村松太郎 | 2.27% | 180日 |
水谷直人 | 1.57% | 180日 |
甲正彦 | 1.11% | 180日 |
グラフィコの初値予想(管理人の参加について)
グラフィコが東証JQへの上場承認を受けました。資金吸収金額は想定発行価格で12億円程度とやや小型です。
グラフィコは、健康食品、化粧品、日用雑貨、医薬品の企画及び販売を主たる事業としています。
IPOについては、やや小型で公開株数が少ないので参加予定です。
初値予想 5,000円~6,000円
9月3日追記
仮条件はやや強気で決まりました。仮条件も強いので予定通り参加します。
初値予想 5,500円~6,500円
<キャンペーン>
LINE証券株のタイムセール9/24開催決定!最大7%OFFで株が買えちゃう!
今ならLINE証券の口座開設で最大3株分の購入代金プレゼント中!
コメント