2020年1月24日、Kids Smile Holdings(7084)が東証マザーズへの上場承認を受けました。45万株の公募増資、35万株の売出し及び最大12万株のオーバーアロットメントによる売出しを実施します。想定発行価格(2,260円)で算出した資金吸収金額は20.7億円です。主幹事はいちよし証券です。ブックビルディング期間は2月14日(金)から2月20日(木)、上場日は3月4日(水)です。
Kids Smile Holdingsは、東京都、神奈川県、愛知県における認可保育所及び認可外保育施設の運営、ならびに幼児教育に関する事業を行っています。
調達した資金は、連結子会社である株式会社Kids Smile Projectへの投融資資金に充当する予定です。
2月12日追記
Kids Smile Holdingsの仮条件は2,160~2,260円に決まりました。
2月21日追記
Kids Smile Holdingsの公開価格は、仮条件の上限である2,260円に決まりました。
公募・売出し(IPO)情報
銘柄名 | Kids Smile Holdings |
---|---|
コード番号 | 7084 |
上場市場 | 東証マザーズ |
新株発行 | 450,000株 |
売出株数 | 350,000株 |
OA売出 | 120,000株 |
合計 | 920,000株 |
上場時発行済み株式数 | 3,150,000株 |
売出し比率 | 43.8% |
オファリング・レシオ | 29.2% |
想定発行価格 | 2,260円 |
仮条件 | 2,160~2,260円 |
BB期間 | 2月14日(金)~2月20日(木) |
公募・売出価格 | 2,260円 |
上場日 | 3月4日(水) |
初値(公募・売出価格比) | 2,732円(+20.9%) |
売出人及び売出株式数 | 中西 正文 350,000株 |
価格情報
想定発行価格 | 公募・売出価格 | |
株価 | 2,260円 | 2,260円 |
吸収金額 | 20.7億円 | 20.7億円 |
時価総額 | 71.1億円 | 71.1億円 |
幹事
名称 | 引受株式数(株) | |
主幹事 | いちよし証券 | 720,000 |
引受人 | 野村證券 | 96,000 |
引受人 | 岩井コスモ証券「ネット取引」 |
16,000 |
引受人 | エース証券 | 16,000 |
引受人 | 極東証券 | 16,000 |
引受人 | 東洋証券 | 16,000 |
引受人 | マネックス証券 | 16,000 |
引受人 | SBI証券 |
8,000 |
引受人 | 岡三証券 | 8,000 |
引受人 | 東海東京証券 | 8,000 |
※岡三オンライン証券からもお申し込みできます。
企業情報
事業内容 | 東京都、神奈川県、愛知県における認可保育所及び認可外保育施設の運営、ならびに幼児教育に関する事業 |
---|---|
業種 | サービス業 |
HPアドレス | https://www.kidssmile-hd.co.jp/ |
業績
単位:百万円
決算年月 | 売上高 | 経常利益又は
経常損失 |
売上経常損益率 | 当期純利益又は
当期純損失 |
---|---|---|---|---|
2019年3月 | 5,326 | 1,965 | 36.8% | 1,272 |
2020年3月
(第二四半期累計) |
3,438 | 1,770 | 51.4% | 1,111 |
投資指標
想定価格 | 2,260円 |
---|---|
1株損益 | 404.0円 |
PER | 5.6倍 |
※1株損益は前期の当期純損益を上場時の発行済み株式数で割ったもの
株主とロックアップ
氏名又は名称 | 株式総数に対する割合 | ロックアップ |
---|---|---|
株式会社エーエムカンパニー | 52.71% | 180日 |
中西 正文 | 42.17% | 180日 |
土居 亜由美 | 2.64% | |
田上 節朗 | 0.42% | |
小柴 裕美 | 0.26% |
Kids Smile Holdingsの初値予想(管理人の参加について)
Kids Smile Holdingsが東証マザーズへの上場承認を受けました。資金吸収金額は想定発行価格で20.7億円程度と中型です。
Kids Smile Holdingsは認可保育所・プレスクール一体型保育所の運営を主な事業にしています。規模は大きくなく、昨年末に上場したglobal bridge HOLDINGSが似た事業を行い良い初値だったので参加予定です。
初値予想 2,700円~3,300円
2月12日追記
仮条件はやや下振れで決まりました。仮条件はやや弱いですが、規模は大きくないのでIPOには予定通り参加します。
初値予想 2,700円~3,300円
コメント