2019年12月26日、コーユーレンティア(7081)が東証JASDAQへの上場承認を受けました。80万株の公募増資、20万株の売出し及び最大15万株のオーバーアロットメントによる売出しを実施します。想定発行価格(1,890円)で算出した資金吸収金額は21.7億円です。主幹事はいちよし証券です。ブックビルディング期間は2020年1月22日(水)から1月28日(火)、上場日は2020年2月7日(金)です。
コーユーレンティアは、家具、什器・備品(FF&E)、OA機器のレンタル及び付帯するサービス等を行っています。
調達した資金は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会用のレンタル資産調達資金、規格品のレンタル資産増強のための資金、物流倉庫の改修資金に充当する予定です。
1月21日追記
コーユーレンティアの仮条件は1,740~1,890円に決まりました。
1月29日追記
コーユーレンティアの公開価格は、仮条件の上限である1,890円に決まりました。
公募・売出し(IPO)情報
銘柄名 | コーユーレンティア |
---|---|
コード番号 | 7081 |
上場市場 | 東証JASDAQ |
新株発行 | 800,000株 |
売出株数 | 200,000株 |
OA売出 | 150,000株 |
合計 | 1,150,000株 |
上場時発行済み株式数 | 5,300,000株 |
売出し比率 | 20.0% |
オファリング・レシオ | 21.7% |
想定発行価格 | 1,890円 |
仮条件 | 1,740~1,890円 |
BB期間 | 2020年1月22日(水)~1月28日(火) |
公募・売出価格 | 1,890円 |
上場日 | 2020年2月7日(金) |
初値(公募・売出価格比) | 2,510円(+32.8%) |
売出人及び売出株式数 | ワイドフレンズ株式会社 200,000株 |
価格情報
想定発行価格 | 公募・売出価格 | |
株価 | 1,890円 | 1,890円 |
吸収金額 | 21.7億円 | 21.7億円 |
時価総額 | 100億円 | 100億円 |
幹事
名称 | 引受株式数(株) | |
主幹事 | いちよし証券 | 900,000 |
引受人 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 50,000 |
引受人 | みずほ証券 | 30,000 |
引受人 | 岩井コスモ証券「ネット取引」 |
30,000 |
引受人 | 極東証券 | 30,000 |
引受人 | 東洋証券 | 30,000 |
引受人 | マネックス証券 | 30,000 |
引受人 | 水戸証券 | 30,000 |
引受人 | 東海東京証券 | 10,000 |
引受人 | 丸三証券 | 10,000 |
企業情報
事業内容 | 家具、什器・備品(FF&E)、OA機器のレンタル及び付帯するサービス等 |
---|---|
業種 | サービス業 |
HPアドレス | https://www.koyou.co.jp/ |
業績
単位:百万円
決算年月 | 売上高 | 経常利益又は経常損失 | 売上経常損益率 | 当期純利益又は当期純損失 |
---|---|---|---|---|
2017年12月 | 16,953 | 421 | 2.4% | 203 |
2018年12月 | 19,975 | 475 | 2.3% | 369 |
2019年12月(第三四半期累計) | 16,126 | 994 | 6.1% | 752 |
投資指標
想定価格 | 1,890円 |
---|---|
1株損益 | 69.7円 |
PER | 27.1倍 |
※1株損益は前期の当期純損益を上場時の発行済み株式数で割ったもの
株主とロックアップ
氏名又は名称 | 株式総数に対する割合 | ロックアップ |
---|---|---|
ワイドフレンズ株式会社 | 91.77% | 180日 |
梅木 孝治 | 4.31% | 180日 |
梅木 健行 | 3.67% | |
畑 耕一 | 0.06% | |
寺澤 重治 | 0.06% |
コーユーレンティアの初値予想(管理人の参加について)
コーユーレンティアが東証JASDAQへの上場承認を受けました。資金吸収金額は想定発行価格で21.7億円程度と普通です。
地味な企業で想定価格に割安感もないが、公開規模は大きくなく、オファリングレシオも低いので参加予定です。
初値予想 1,890円~2,150円
1月21日追記
仮条件はやや弱気で決まりましたが、公開規模は大きくなく、オファリングレシオも低いので参加します。
初値予想 1,890円~2,150円
コメント