2019年11月13日、ランサーズ(4484)が東証マザーズへの上場承認を受けました。227万株の公募増資、506万株の売出し及び最大110万株のオーバーアロットメントによる売出しを実施します。想定発行価格(900円)で算出した資金吸収金額は75.9億円です。主幹事は大和証券です。ブックビルディング期間は11月29日(金)から12月5日(木)、上場日は12月16日(月)です。
ランサーズは、フリーランスと企業を仕事領域でマッチングさせるプラットフォーム事業の運営を行っています。
調達した資金は、広告宣伝費、人件費及び外注費、オフィス移転費用、借入金の返済に充当する予定です。
11月27日追記
ランサーズの仮条件は660~730円に決まりました。公募・売出し株数などが変更されています。
12月6日追記
ランサーズの公開価格は、仮条件の上限である730円に決まりました。
公募・売出し(IPO)情報
銘柄名 | ランサーズ |
---|---|
コード番号 | 4484 |
上場市場 | 東証マザーズ |
新株発行 | 1,600,000株 |
売出株数 | 1,008,700株 |
OA売出 | 391,300株 |
合計 | 3,000,000株 |
上場時発行済み株式数 | 15,505,100株 |
売出し比率 | 38.7% |
オファリング・レシオ | 19.3% |
想定発行価格 | 900円 |
仮条件 | 660~730円 |
BB期間 | 11月29日(金)~12月5日(木) |
公募・売出価格 | 730円 |
上場日 | 12月16日(月) |
初値(公募・売出価格比) | 842円(+15.3%) |
調達資金使途 | 広告宣伝費、人件費及び外注費、オフィス移転費用、借入金の返済 |
売出人及び売出株式数 | グロービス4号ファンド投資事業有限責任組合 330,500株 |
Globis Fund Ⅳ, L.P. 193,100株 | |
秋好 陽介 171,300株 | |
GMO VenturePartners 3 投資事業有限責任組合 102,300株 | |
山田 勝 60,000株 | |
齋藤 貢基 60,000株 | |
AT-I投資事業有限責任組合 39,800株 | |
パーソルキャリア株式会社 31,800株 | |
株式会社コロプラ 19,900株 |
※アンダーライン引いた部分は変更されています。(11月27日追記)
価格情報
想定発行価格 | 公募・売出価格 | |
株価 | 900円 | 730円 |
吸収金額 | 75.9億円 | 21.9億円 |
時価総額 | 146億円 | 113億円 |
幹事
名称 | 引受株式数 | |
主幹事 | 大和証券 | 2,582,900株 |
引受人 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 91,300株 |
引受人 | 楽天証券 | 91,300株 |
引受人 | SMBC日興証券 | 52,100株 |
引受人 | SBI証券 |
52,100株 |
引受人 | マネックス証券 | 52,100株 |
引受人 | 松井証券 |
39,100株 |
引受人 | 岩井コスモ証券「ネット取引」 |
39,100株 |
企業情報
事業内容 | フリーランスと企業を仕事領域でマッチングさせるプラットフォーム事業の運営 |
---|---|
HPアドレス | https://www.lancers.co.jp/ |
業績
決算年月 | 2018年3月 | 2019年3月 | 2020年3月 |
---|---|---|---|
(第2四半期累計) | |||
売上高(千円) | 1,910,656 | 2,522,476 | 1,547,954 |
経常利益又は経常損失(千円) | △351,693 | △93,681 | △218,062 |
売上経常損益率 | – | – | – |
当期純利益又は当期純損失(千円) | △354,393 | △17,629 | △225,936 |
投資指標
想定価格 | 900円 |
---|---|
1株損益 | -円 |
PER | -倍 |
※1株損益は前期の当期純損益を上場時の発行済み株式数で割ったもの
株主とロックアップ
氏名又は名称 | 株式総数に対する割合 | ロックアップ |
---|---|---|
秋好陽介 | 56.79% | 180日 |
グロービス4号ファンド投資事業有限責任組合 | 8.97% | 90日or1.5倍 |
KDDI株式会社 | 5.41% | |
Globis Fund Ⅳ, L.P. | 5.24% | 90日or1.5倍 |
パーソルホールディングス株式会社 | 4.90% | 180日 |
GMO VenturePartners 3 投資事業有限責任組合 | 2.78% | 90日or1.5倍 |
株式会社新生銀行 | 2.10% | 180日 |
AT-I投資事業有限責任組合 | 1.08% | 90日or1.5倍 |
ランサーズの初値予想(管理人の参加について)
ランサーズが東証マザーズへの上場承認を受けました。資金吸収金額は想定発行価格で76億円程度と規模が大きいです。
IPOについては、赤字で公開規模が大きく、売出比率・オファリングレシオが高いので不参加の予定です。
初値予想 810円~900円
11月27日追記
仮条件はかなり弱気で決まりました。公募・売出し株数も大幅に削減されたため、資金吸収金額は仮条件の上限で21.9億円と中規模になっています。
割安感はないですが、公開規模が中規模になり、売出比率・オファリングレシオが低いので参加します。
初値予想 730円~800円
SBIネオモバイル証券が、ひとかぶIPO 11/30~サービス開始!
コメント