2020年2月25日、Macbee Planet(7095)が東証マザーズへの上場承認を受けました。37万株の公募増資、63万株の売出し及び最大15万株のオーバーアロットメントによる売出しを実施します。想定発行価格(1,860円)で算出した資金吸収金額は21億円です。主幹事はSBI証券です。ブックビルディング期間は3月12日(木)から3月18日(水)、上場日は3月31日(火)です。
Macbee Planetは、データを活用したマーケティング分析サービスの提供を行っています。
調達した資金は、開発資金、広告宣伝費、人員採用費、借入金の返済に充当する予定です。
3月10日追記
Macbee Planetの仮条件は1,830~1,990円に決まりました。
3月21日追記
Macbee Planetの公開価格は、仮条件の下限である1,830円に決まりました。
公募・売出し(IPO)情報
銘柄名 | Macbee Planet |
---|---|
コード番号 | 7095 |
上場市場 | 東証マザーズ |
新株発行 | 370,000 株 |
売出株数 | 633,500 株 |
OA売出 | 150,500 株 |
合計 | 1,154,000 株 |
上場時発行済み株式数 | 3,010,000 株 |
売出し比率 | 63.1% |
オファリング・レシオ | 38.3% |
想定発行価格 | 1,860円 |
仮条件決定日 | 3月10日(火) |
仮条件 | 1,830~1,990円 |
BB期間 | 3月12日(木)~3月18日(水) |
公募・売出価格 | 1,830円 |
上場日 | 3月31日(火) |
初値(公募・売出価格比) | 2,348円(+28.3%) |
売出人及び売出株式数 | 松本 将和 300,000 株 |
小嶋 雄介 200,000 株 | |
MG合同会社 133,500 株 |
価格情報
想定発行価格 | 公募・売出価格 | |
株価 | 1,860円 | 1,830円 |
吸収金額 | 21.4億円 | 21.1億円 |
時価総額 | 55.9億円 | 55.0億円 |
幹事
名称 | 引受株式数(株) | |
主幹事 | SBI証券 | 未定 |
引受人 | SMBC日興証券 | 未定 |
引受人 | みずほ証券 | 未定 |
引受人 | 岩井コスモ証券で株式取引 | 未定 |
引受人 | エース証券 | 未定 |
引受人 | 極東証券 | 未定 |
引受人 | 東海東京証券 | 未定 |
引受人 | マネックス証券 | 未定 |
引受人 | 藍澤證券 | 未定 |
引受人 | エイチ・エス証券 | 未定 |
引受人 | 東洋証券 | 未定 |
引受人 | むさし証券 | 未定 |
委託 | SBIネオモバイル証券 |
SBI証券の引受株数の一部 |
企業情報
事業内容 | データを活用したマーケティング分析サービスの提供 |
---|---|
業種 | サービス業 |
HPアドレス | https://macbee-planet.com/ |
業績
単位:百万円
決算年月 | 売上高 | 経常利益 | 当期純利益 |
---|---|---|---|
2018年4月 | 3,361 | 108 | 79 |
2019年4月 | 4,685 | 195 | 139 |
2020年4月(第2四半期累計) | 3,643 | 324 | 220 |
投資指標
想定価格 | 1,860円 |
---|---|
1株利益(予想) | 79.01円 |
PER | 23.5倍 |
株主とロックアップ
氏名又は名称 | 株式総数に対する割合 | ロックアップ |
---|---|---|
MG合同会社 | 49.72% | 180日 |
小嶋雄介 | 26.30% | 180日 |
松本将和 | 11.66% | 180日 |
長谷川正和 | 5.55% | |
浦矢秀行 | 3.24% | 180日 |
類似企業
銘柄名 | 市場 | PER |
---|---|---|
ブレインパッド (3655) | 東1 | 34.7倍 |
りらいあ (4708) | 東1 | 16.1倍 |
Macbee Planetの初値予想(管理人の参加について)
Macbee Planetが東証マザーズへの上場承認を受けました。資金吸収金額は想定発行価格で21億円程度と中型です。
Macbee Planetは、アナリティクスコンサルティング事業、マーケティングテクノロジー事業を展開しています。
IPOについては、人気のあるIT系の企業で資金吸収金額も大きくないので参加予定です。
初値予想 2,700円~3,000円
3月10日追記
仮条件は想定価格をやや上振れて決まりました。地合いが悪いですが、人気のあるIT系の企業で資金吸収金額も大きくないので予定通り参加します。
初値予想 2,300円~2,600円
3月21日追記
地合が悪く、公開価格も仮条件の下限なので、初値予想を引き下げます。
初値予想 1,700~1,830円
コメント