2019年11月8日、メドレー(4480)が東証マザーズへの上場承認を受けました。153万株の公募増資、100万株の自己株式の処分、1,123万株の売出し及び最大206万株のオーバーアロットメントによる売出しを実施します。想定発行価格(1,280円)で算出した資金吸収金額は203億円です。主幹事は大和証券、みずほ証券及び三菱UFJモルガン・スタンレー証券です。ブックビルディング期間は11月27日(水)から12月3日(火)、上場日は12月12日(木)です。
メドレーは、人材採用システム「ジョブメドレー」、クラウド診療支援システム「CLINICS」、医療メディア「MEDLEY」等、医療ヘルスケア領域におけるインターネットサービスの開発提供を行っています。
調達した資金は、ソフトウェア開発のための設備資金、事業拡大のための運転資金、借入金の返済資金、将来における当社サービスの成長に寄与するための支出又は投資に充当する予定です。
11月26日追記
メドレーの仮条件は1,280~1,300円に決まりました。
12月4日追記
メドレーの公開価格は、仮条件の上限である1,300円に決まりました。
公募・売出し(IPO)情報
銘柄名 | メドレー |
---|---|
コード番号 | 4480 |
上場市場 | 東証マザーズ |
新株発行 | 1,530,000株 |
自己株式処分 | 1,000,000株 |
売出株数 | 11,230,000株 |
OA売出 | 2,064,000株 |
合計 | 15,824,000株 |
上場時発行済み株式数 | 27,624,400株 |
売出し比率 | 81.60% |
オファリング・レシオ | 57.30% |
想定発行価格 | 1,280円 |
仮条件 | 1,280~1,300円 |
BB期間 | 11月27日(水)~12月3日(火) |
公募・売出価格 | 1,300円 |
上場日 | 12月12日(木) |
初値(公募・売出価格比) | 1,270円(-2.3%) |
調達資金使途 | ソフトウェア開発のための設備資金 |
事業拡大のための運転資金 | |
借入金の返済資金 | |
将来における当社サービスの成長に寄与するための支出又は投資 | |
売出人及び売出株式数 | グリー株式会社 1,880,000株 |
MSIVC2012V 投資事業有限責任組合 1,427,000株 | |
インキュベイトファンド1号投資事業有限責任組合 1,260,000株 | |
イーストベンチャーズ投資事業有限責任組合 720,000株 | |
ニッセイ・キャピタル6号投資事業有限責任組合 720,000株 | |
日本生命保険相互会社 684,000株 | |
Pegasus Wings Group Limited 660,000株 | |
グロービス5号ファンド投資事業有限責任組合 577,400株 | |
株式会社SMBC信託銀行 (特定運用金外信託口 契約番号12100440) 489,600株 |
|
白崎 杏輔 266,700株 | |
以下 省略 |
価格情報
想定発行価格 | 公募・売出価格 | |
株価 | 1,280円 | 1,300円 |
吸収金額 | 203億円 | 205億円 |
時価総額 | 354億円 | 359億円 |
幹事
名称 | 引受株式数 | |
共同主幹事 | 大和証券 | 11,696,000株 |
共同主幹事 | みずほ証券 | 1,788,800株 |
共同主幹事 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 1,788,800株 |
引受人 | クレディ・スイス証券 | 550,400株 |
企業情報
事業内容 | 人材採用システム「ジョブメドレー」、クラウド診療支援システム「CLINICS」、医療メディア「MEDLEY」等、医療ヘルスケア領域におけるインターネットサービスの開発提供 |
---|---|
HPアドレス | https://www.medley.jp/ |
業績
決算年月 | 2017年12月 | 2018年12月 | 2019年12月 |
---|---|---|---|
(第3四半期累計) | |||
売上高(千円) | 1,712,491 | 2,933,043 | 3,675,444 |
経常利益又は経常損失(千円) | 38,012 | △87,829 | 458,108 |
売上経常損益率 | 2.2% | – | 9.5% |
当期純利益又は当期純損失(千円) | 35,651 | △153,562 | △38,100 |
投資指標
想定価格 | 1,280円 |
---|---|
1株損益 | -円 |
PER | -倍 |
※1株損益は前期の当期純損益を上場時の発行済み株式数で割ったもの
株主とロックアップ
氏名又は名称 | 株式総数に対する割合 | ロックアップ |
---|---|---|
瀧口 浩平 | 21.8% | 180日 |
豊田 剛一郎 | 14.0% | 180日 |
グリー株式会社 | 6.5% | 売出で全株売却 |
MSIVC2012V 投資事業有限責任組合 | 4.8% | 売出で全株売却 |
インキュベイトファンド1号投資事業有限責任組合 | 2.8% | 90日or1.5倍 |
山田 進太郎 | 2.8% | 90日or1.5倍 |
白崎 杏輔 | 2.8% | |
イーストベンチャーズ投資事業有限責任組合 | 2.8% | 90日or1.5倍 |
メドレーの初値予想(管理人の参加について)
メドレーが東証マザーズへの上場承認を受けました。資金吸収金額は想定発行価格で203億円とマザーズ上場企業としては大型です。
IPOについては、事業内容は面白いですが、規模が大きく、売出し比率・オファリングレシオがともに高く需給関係が悪いので見送り予定です。
初値予想 1,200円~1,280円
11月26日追記
仮条件はやや強気で決まりました。規模が大きく、オファリングレシオが高いので見送りです。
初値予想 1,200円~1,300円
コメント